第43回 三医大戦
開催日:平成24年10月27日(土)
開催場所:東京慈恵会医科大学国領弓道場
団体戦(160射)
優勝 : 東京慈恵会医科大学 78中
準優勝 : 千葉大学 61中
3位 : 本塾 57中
(小川7/津崎・片山5/西川6/青山7/浅井13/金・関口6/水間8/今井5)
団体戦
| 氏名(学年) | 壱之立 | 貮之立 | 参之立 | 四之立 | 伍之立 | 計 |
| 小川 夕貴(医2) | ××○× | ○○×× | ×○×× | ×○×○ | ××○× | 7 |
| 津ア 盾哉(医5) | ×○×× | ××○○ | ××○○ | ×××× | ×××× | 5 |
| 西川 賢(医3) | ×○×○ | ×××× | ××○× | ×○○× | ○××× | 6 |
| 青山 和樹(医3) | ○○○× | ×○○× | ×××× | ×××× | ××○○ | 7 |
| 浅井 愛未(医1) | ×××○ | ××○○ | ×○○○ | ○○○○ | ×○○○ | 13 |
| 金 夏倫(医2) | ○××× | ×××× | ○××○ | ××○× | ○×○× | 6 |
| 水間 毅(医2) | ××○× | ○○○○ | ×××○ | ×××× | ○××○ | 8 |
| 今井 亮太郎(医4) | ×○○○ | ○××× | ×××× | ××○× | ×××× | 5 |
| 計 | 13 | 13/26 | 10/36 | 10/46 | 11 | 57 |
| 優勝 | 東京慈恵会医科大学(先攻) | 160射78中 |
| 準優勝 | 千葉大学(後攻) | 160射61中 |
| 3位 | 本塾(中攻) | 160射57中 |
個人戦
2,3射詰方式、団体戦出場者は壱之立羽分け以上
で通過
| 氏名(学年) | 一回戦 | 二回戦 | 射詰・遠近 | ||
| 小川 夕貴(医2) | 通過せず | ||||
| 津ア 盾哉(医5) | 通過せず | ||||
| 西川 賢(医3) | 通過 | ×○×× | |||
| 青山 和樹(医3) | 通過 | ××○× | |||
| 浅井 愛未(医1) | 通過せず | ||||
| 金 夏倫(医2) | 通過せず | ||||
| 水間 毅(医2) | 通過せず | ||||
| 今井 亮太郎(医4) | 通過 | ×××○ | |||
| 関口 耕史(医3) | ○×○× | ×○×× | |||
| 岩間 隆史(医2) | ×○×× | ||||
| 湯浅 絵理佳(医3) | ×××× | ||||
| 片山 陸(医1) | ×○×○ | ×××× | |||
| 原 健祐(医1) | ×××○ | ||||
| 宇井 貴彦(医1) | ××○× | ||||
| 石倉 佳代子(医4) | ○××× | ||||
| 姫野 優貴弘(医1) | ○○×× | ×○○× | 遠 | ||
| 大原 義之(医2) | ×××× | ||||
| 高橋 洵行(医1) | ×××× | ||||
| 鳥崎 友紀子(医4) | ×××○ | ||||
| 吉田 直人(医4) | ×××× | ||||
| 宮本 勝哉(医1) | ×××× | ||||
| 君塚 優(医1) | ×××× | ||||
| 矢島 潤一郎(医6) | ○××× | ||||